名称 |
 |
概要説明 |
FeliCaシングルロック |
 |
電池駆動。低コストでセキュリティーキー。既設マンション取付可。 |
FeliCaダブルロック |
 |
ネットワークにも対応した高機能feliCaセキュリティーキー。 |
FeliCaキーリモートコントロール |
 |
施錠・状態確認が携帯電話から遠隔で可能で安心。 |
FeliCaネットワークキー |
 |
メールで合鍵発行。利用期限付き一時キー発行機能。 |
エントランスFeliCaキー |
 |
エントランスも部屋と同じFeliCaキーで管理。入館履歴機能。 |
エントランスリモートコントロール |
 |
鍵管理を遠隔地でコントロール可能に。管理コスト削減。 |
警報メール通知 |
 |
ガス漏れ、非常警報を携帯へメールで通知。 |
来訪者メール通知 |
 |
インターフォン連動で不在時の来訪者を携帯へメールで通知。 |
帰宅メール通知 |
 |
ご家族の帰宅を外出先の携帯へメールで通知。 |
宅配BOX着荷メール通知 |
 |
宅配BOX連動で、宅配BOXに荷物が届いたことを携帯へメールで通知。 |
宅配BOXFeliCaキー |
 |
宅配BOXも部屋の鍵で開錠し荷物が取りだせます。 |
エレベーターFeliCaキー |
 |
エレベーターにFeliCaキーを内蔵し、指定階停止制御の高セキュリティー。 |
全室インターネット装備 |
 |
全室にインターネットを標準装備。入居後即利用できます。 |
メッセージ通知 |
 |
管理人・管理会社・管理組合からの案内を携帯へメールで通知。 |
エリアコンテンツ |
 |
入居後便利な周辺情報や緊急連絡先をコンテンツで提供します。 |
マンションコンテンツ |
 |
マンションPR、入居者募集をホームページ上で行います。 |
withケータイコンシェルジュ |
 |
コンシェルジュサービスを無人化低コストで提供します。 |
家電ネットコントロール |
 |
WEBカメラ、家電製品を携帯電話より遠隔でコントロールします。 |
※ |
サ−ビスメニュー(標準・オプション)および機器仕様につきましては、別資料をご参照ください。 |
※ |
インターネットや、お客さまが個別に契約されている携帯電話会社のネットワーク障害が発生した場合、一部のサービスがご利用いただけなくなる場合がありますのでご了承ください。 |
※ |
万が一の停電時には、本システムのサービスはご利用いただけませんので、予備鍵の携帯をお勧めします。 |
※ |
本カタログ内の写真はイメージです。実際のものとは異なる場合がございます。 |
注)「FeliCa」http://www.sony.co.jp/Products/felica/
ソニー株式会社が開発した非接触ICカード技術方式で全世界で数千万枚を超える出荷実績を持つ。偽造・変造しにくく、高い安全性を持ちながら、スピーディーなデータの送受信が可能。 |
※ |
「FeliCa」はソニー株式会社の登録商標です。 |
※ |
「FeliCa」はソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。 |
※ |
「ケータイインテリジェントマンション」は株式会社ラハイナコーポレーションの登録商標です。 |
※ |
「with」は株式会社ラハイナコーポレーションの登録商標です。 |
※ |
「kesaka サービス」は、株式会社KESAKAシステムの登録商標です。 |